2011.10.23(日)
東高野街道 W
JR野崎駅 野崎観音前 石切神社 瓢箪山駅 心合寺(しんおんじ)古墳 安堂駅
浪速例会:(20Km)//参加者:35名
集合場所まで
550円
生駒駅
快速
鶴橋駅
環状線
京橋駅
片町線
野崎駅
8:01 8:17-8:21 8:29-8:34 8:50
 東高野街道は京都九条の東寺から伏見を経て、木津川を渡り、山城と河内の国境である洞ヶ峠を越え旧河内国に入り、生駒山脈の西麓を経て、大和川を渡り石川沿いに南下して紀見峠を越え、高野山へ至る街道です。
古代において河内の平野部は池や低湿地のためこの山麓沿いの道は河内で唯一の南北道として重要な役割を果たしていた。
( 枚岡神社まえの説明文より抜粋)
9:10 JR野崎駅前で舩木リーダーのコース説明後、出発。
9:56

 石切神社手前の日下では、冒頭の説明文にあるように河内の平野部は低湿地だったことが伺える“日下貝塚の碑”。  


10:10

石切神社着。
今日はお祭り日で境内ではお神輿を組み立てていた。
これをてっきりお神輿だと思っていたが実は“布団太鼓”といい、そもそもは布団の上に大太鼓を乗せたのだそうな。
今はこの太鼓なしのまま担いで練り歩く。


 
そろそろお祭りの参拝客も増えつつあり、露天商も店開きの準備に追われていた。
10:49



 官幣大社枚岡神社前。

今日も先頭はかなりのスピードで歩いていく。
平坦地なのでマロでも何とか付いていける。
 
11:00


 瓢箪山、稲荷神社。

ここもお神輿の準備をしていた。
 

11:40

12:10

 心合寺古墳着。

ここで昼食、予定では12:30頃だったのが随分早く着いた。
 
13:13
 府社恩智神社を横目に  
13:50 ゴール安堂駅。


14:10

15:00


 駅のそばにはコンビになく、広場なく、うろちょろ酒屋を探し、駅近くの公園で有志13名で反省会。

今日は天候に恵まれケッコウなウオーキングでした。
ただ、難をいえば街中行進のため車が多くて・・・、やっぱり山コースがいいねえ。
 

16:30

自宅着。
本日のドアtoドアの歩数:約33,394歩。