2011.5.15(日)  
メタセコイヤ並木W
JR近江中庄駅 メタセコイヤ並木 マキノスキー場 調子ケ滝 マキノスキー場 JRマキノ駅
浪速例会:(15Km)//参加者:23名
集合場所まで
340+1,890円=2,230円
生駒駅
快速
鶴橋駅
環状
大阪駅
快速
近江中庄駅
7:02 7:16〜 7:19 7:35〜7:45 9:23
 集合時間 10:00 ということで喜んでいたら、なんのなんの!JRに本数がないので生駒駅 7:02 と早朝出発だ。
 5時起き!だぜ!
6:48
7:02
 喜里が丘、バス。 
  生駒駅発、快速急行。 鶴橋駅に着くと豊岡氏がウロチョロしちょる。 行動を共にする。
7:45
大阪駅発の新快速に乗る。 
日曜日の早朝だと言うのになんとしたことか! 満員!  

9:23
 近江中庄駅に着く。 ここは無人駅だった。
  そんなことを知らないワタクシは、鶴橋駅から1区間で乗車して下車時に精算しようと思っていたのに
無人のために精算出来ない。
しょうがないのでそのまま改札を出た。 
これぞ!「めっちゃセコイヤ」ウオーク。 

JR近江中庄駅

10:00
JR近江中庄駅で加藤リーダーのコース説明に続き、ウオーキングスタート。 
今日は我が会員だけじゃなく、福井からはるばる来てくれた方もいたよ。みんなで23名。 

加藤リーダーのコース説明

コース図
10:00

10:55

 スタートしてから小一時間、いまどき咲いているさくら、シイタケ林、栗の木林を見ながらメタセコイヤ(別名あけぼの杉)並木を目指す。

八重桜

シイタケ林

栗の木林
11:00

11:30
メタセコイヤ並木を歩く。 豊岡氏の調べたところでは15才の若木を植えてから20年経つという。 
 北陸ナンバーや大阪ナンバーのオートバイ族が大勢やってきている。
 
とにかくこの景色!すばらしい!としか言いようがない。 
秋・冬もすばらしいそうだ。 出来うるならば又来たいね。 





六地蔵
 メタセコイアは、中国原産、スギ科メタセコイア属の落葉高木で、和名はアケボノスギ。樹高は35mに及ぶ。 
最大樹高が115mに及ぶといわれるセコイアにその姿が似ていることから、メタ(変形した)セコイアと名づけられている。 
春の芽吹き・新緑、夏の深緑、秋の紅葉、冬の裸樹・雪花と四季折々に美しい円錐形のメタセコイアの並木とまっすぐに伸びる道路が造り出す対称形の整った景観は、遠景となる野坂山地の山々とも調和し、訪れる人々を魅了している。 
平成6年(1994年)11月、読売新聞社の「新・日本の街路樹百景」に選定され、衆目を集めるに至っている。 
11:30

12:30
 メタセコイヤ並木を通り過ぎると、マキノスキー場の緩やかな坂道を登る。 
最後の方にかかるとさすが坂道、ちょっとしんどいね。そして、調子ケ滝。 




滝の下にはニリンソウ

新緑の下で昼食

12:30
 昼食後はゲレンデを下る。
草の中のワラビを見つけて採る人あり。 
13:15
 スキー場を過ぎると、知内川沿いを歩く。
 田植えを終えたその彼方には先ほど歩いたメタセコイヤ並木が目に入る。

遠方にメタセコイヤ並木
14:00
 列詰め休憩のとき、鈴木さんが「ウマノアシガタ」という花を教えてくれる。 
光沢のある可愛い花だ。 
メタセコイヤの葉っぱを押し花にすることも教えてもらった。 

ウマノアシガタ

メタセコイヤの葉っぱ
14:20
 ゴールのJRマキノ駅に到着した。

ゴールしたのにまだ元気のある人はスタート地点まで、まだ歩く。

マロほか数名はここから電車に乗る。

ゴール
17:00

18:00
 大阪駅に着いたら舩木・豊岡氏とでしなければならない「反省会」。
 本日はサイコーの日和に、サイコーのメタセコイヤ、コース企画・案内の加藤様ありがとうございました。
19:20  自宅着。
本日のドアtoドアの歩数:約 30,033歩。