|
|||||||||||||||||
浪速例会:(15Km)//参加者:71名 |
集合場所まで 610+210円=820円 |
生駒駅 | ⇒ 快速 |
大和西大寺駅 | ⇒ 急行 |
丹波駅 | ⇒ 特急 |
中書島駅 | ⇒ 普通 |
六地蔵 | 徒歩 260m |
JR六地蔵駅 |
8:25 | 8:33〜837 | 9:09〜9:13 | 9:16 | 9:26 | 9:35 |
|
|||||
9:45 10:00 |
受付では用意していた今日のコース地図が枚数が足りないようで、会員にはあとで渡すから少し待ってくれと杉浦さん。 集まったメンバーはなんと! 多いのことよ! 後で久保ちゃんに聞いたら71名とのこと。 定刻過ぎに田中リーダーからのコース説明に続き、JR六地蔵駅からスタート。 |
||||
10:35 |
|
||||
11:00 |
御蔵山聖天からしばらく歩くと「宇治陵」と書かれた宮内庁の囲いがある。 久保ちゃんに聞いても誰の御陵か分からない。土地の人に聞いても分からない。
京都の南郊、宇治の木幡の地にある藤原氏の墓所は1877年、宮内省によって調査され、 藤原氏出身の皇室関係者17陵3墓を「木幡陵」に治定し、のちにその陵域をさらに広げて「宇治陵」と改められましたが、 どの塚が誰のものかは明らかではなく、案内板もありません。 |
||||
11:20 |
東宇治コミュニティセンターでトイレ休憩。 膝痛が心配なマロにとっては、今日のスローペースとトイレ休憩があるのは非常に助かる。 |
||||
11:25 |
|
||||
11:40 〜 12:30 |
黄檗公園、グランドの前のサクラの下で昼食。 豊岡・藤原氏と次の佐渡島一周ウオークの日程を決めた。(6月7日スタートで8泊9日の予定) 目の前を連合の鈴木さんが通る。挨拶をする。懐かしい。 |
||||
12:50 |
古代の三室津の跡と推定される地に祭られた水辺の神であった。 当地は宇治茶の主要産地であり、弁財天を祈雨の神として崇敬していた。 |
||||
13:05 |
三室戸寺。 門前まで行ってUターン。 門前町から大吉山へ向かう。 「大吉山には小鳥がえさを食べに来て、善人の手にはその小鳥が留まるよ」と加藤氏。 このときには大吉山が仏徳山とは知らなかった。 通りにはところどころに源氏物語を紹介する標札が立てられている。 |
||||
13:35 |
|
||||
13:45 |
仏徳山から下り道を進み、興聖寺裏手から正門へ廻る。
|
||||
興聖寺から宇治川沿いを京阪宇治駅へ向かう。 狭い道を車をよけながら進む。
|
|||||
14:15 | 京阪宇治駅でゴール、解散。 | ||||
14:20 〜 15:00 |
|
||||
15:50 |
西大寺駅で加藤・豊岡氏と3人で第2次反省会。 今般の大地震に孫・遼・イチロー・松井等有名人の義援金の男っぷりに感心したり、 佐渡ウオークの話を加藤氏に教えてもらったり・・・。 前日未明に強烈な胃痙攣に見舞われ、「今日こそは絶対に第2の反省会はしないぞ!」と宣言していたのに・・・、 意思の弱いワタクシには困ったもんだ! ともあれ、前立腺手術の後であり、膝痛を抱えて、胃痙攣の翌日なのに、完歩できた!うれしい! 明日の山菜ウオークも元気で行こう! |
||||
17:30 |
自宅着。
|