2008.11.9(日)
 山の辺の道(南コース)
浪速ファミリー例会:16km// 参加者:30名
集合場所まで= 生駒駅
準急
西大寺駅
橿原線
天理駅
8:57 9:09〜9:10 9:17〜9:34
コース:天理駅→長岳寺→大神神社→近鉄桜井駅
昨日からうっとうしい雨が続いている。
こんな天気の日は気が重い、足も重い。

9:30

家を早く出たので当然のことながら天理駅に早く着いた。

今回は久しぶりに戸高さんの姿が見える。彼女、足を故障して歩けなくなっていた。

受付を済ませると久保さんが「今朝は佐藤さんに会ったよ、清水さんのHPで浪速の様子を見ていると言っていたよ」と言ってくれた。
ASさんマロのHPをいつも見ていただいてありがとう。

藤原氏は昨日もこのコースから竜王山に登ったと言っていた。雨で大変だったろうに・・・。

10:00

天理駅をスタート。
天理の商店街は相変わらず賑やかだ。

天理の商店街

天理の商店街

商店街を通り抜けると左手に天理教の本部・本堂。

10:30

石上神宮。

ここは万葉の時代からの古い由緒ある神宮だ。
「いそのかみ 布留の神杉 神さびし 恋をも吾は更にするかも」と柿本人麻呂が詠っている。
http://web1.kcn.jp/mannpomann/index12.html ←をお暇な方はクリックしてください。
青春が気持ちの中にわいてきます。


石上神宮

石上神宮

このあたりからウオーカーの姿が多く見える。
狭い道を歩くが、われわれのグループはリーダーの足がとても速いため、他のグループの前の人を追い越すのが難しい。

11:00

11:30

石上神社から山の辺の道を歩く。

民家の庭に郵便ポストが見えた、小前さんが見つけてくれた。

どうして個人の庭にあるなかな?

ここで問題
[日本に郵便ポストはいくつあるでしょう?]

11:30

12:30

長岳寺。
この寺の横の「トレイル青垣」で昼食、休憩。

12:30


100円ショップ

道端にはところどころに山の辺名物の100円ショップ。
みかん、かき、野菜等々が売られている。

長岳寺の付近には崇神天皇陵・景行天皇陵等古墳群の宝庫だ。
が、我々のグループは立ち止まらない、ドンドン人の群れをかき分けて進む。

非会員さんが「早い!早い!」とフーフー言いながら歩いている。
トップリーダーの会長に「ちょっと早いですよ」と嫌われ言葉を吐く。

13:20

桧原神社。

桧原神社にて

しめ縄の向こうに二上山が見える

13:45

大神神社。
来週になると振る舞い酒にあやかれるそうな。

ここで帰りがJRグループと近鉄グループに分かれるため解散。
マロは近鉄グループに入り、反省会の場所を目指す。
14:15

15:45

反省会の場所、芝公園に到着。
芝公園では本日の「桜井市ウオーキングフェスタ」のゴール地点になっており、大勢のウオーカーが帰ってくる。

反省会

奈良のセント君も

芝公園

芝公園
15:45
芝公園から無料バスが出ており、タダで桜井駅まで乗せてもらう。
お疲れさんでした。

[郵便ポストの解答]
2005.10現在、99,456個設置されているそうな。
昔ながらの写真のような円柱ポストは殆ど見かけられなくなりましたな。
本日のドアToドアの総歩行数:28,866歩。