2007.2.11(日) 
おしどり観賞  
ファミリー例会:15Km  
コース:JR河内磐船駅→月の輪滝→すいれん池→キャンプ場→八ツ橋→野外活動センター
→交野山→白旗池→国見山→夫婦岩→津田サイエンスヒルズ→JR津田駅
今日は「浪速歩け歩け協会」に入会しての初ウオーク。
朝起きたころには小雨が降っていたが家を出るころには止んでいた。
電車に乗る頃にはまぶしい日差し、陽気を感じる。
9:50

10:00
JR河内磐船駅に着くと40〜50人くらいの人が集まっている。

受付で入会金(3500円)を支払ってウオーク開始。
しばらくすると連合の岡田氏がいるのに気がついた。挨拶をする。
スタートして20分ほど歩くと京阪私市駅、交野市私市8丁目あたりから山道に入る。
10:30 山道をしばらく登ると、なんじゃ汚らしい。
ビニールの袋に水を入れて、紐の両端に結び付けて抛り投げ木の枝に引っ掛けたように思われる。
いたずらとしか思えないが・・・?
10:35 月の輪滝着。ここらあたりから坂道が急だ。

月の輪滝:古くは金剛滝とも呼ばれ、土地の神様が宿るといわれた滝で、滝の西側では弥生式土器も発掘されている。

またこのあたり一帯は獅子窟寺の寺域であったらしく、滝は修験僧の修行場だった。

11:10 キャンプ場着。
11:15 八ツ橋。
この付近、落羽松(ラクウショウ)が見られる。

落羽松(ラクウショウ):北アメリカの南東部の沼沢地に多く自生している落葉高木。
沼地や水湿地では根の所々から棒状の呼吸根が出る。

11:40 野外活動センター「ほうじの里」で昼食。40分ほどの休憩。
歩いているときは汗ばんでいたが、腰をおろして飯を食っているとヒンヤリ感じる。
12:20 生駒市との市境を前に見て左の交野CC道路を進む。
12:30 三宝荒神の鳥居を三つほどくぐって進むと交野山山頂(341m)。
12:50 いきものふれあいセンター着。
ここが本日のタイトル“おしどり観賞”、湖面にはカモ、オシドリが多く見られた。
13:15 国見山頂(286.5m)。
交野山にしろ国見山にしろ標高は341、286mと低いけれど、なかなか厳しい坂道ばかりだ。
下りは足元が悪く、滑らないように気をつけて歩む。
13:40 下山了。
山を降りると津田サイエンスヒルズを通過して津田駅に至る。
14:05 JR津田駅着。

津田駅で解散すると河内磐船駅へ歩くグループと京田辺駅へ電車に乗るグループに分かれる。
オイラは東氏?松井氏・坂室会長と京田辺に向かう。

ファミリー例会で15Kmとのことで侮っていたら、どうしてどうして二つの山を登り下り登り下りでなかなか厳しいウオークだった。
16:00 自宅着。

本日の総歩行数:32,551歩。