|
コース:阪急三国駅→新高東公園→新三国橋→神崎川河川敷→高川右岸→観音寺→服部緑地→新千里南町緑道→ 二ノ切り池公園→萱野三平の墓→旧邸→坊島→阪急箕面駅 |
|||
2005.12.4(日)A例会で「豊能自然歩道」で上記コースを約90名で歩いた。 9時ちょうど三国駅改札口を出ると誰の姿も見えない。いつもだと誰か案内の方が立っていてくれるのに・・・?駅構内をぐるーっと廻るとOWUの集団が見えて、やれ安心。 古谷氏に出席届けをして地図をもらいウォーク開始。 |
|||
9:15 | 駅をスタートするとすぐに新高東公園、新三国橋に出る。 雨が降っている。リュックから防水着を出して着る。折りたたみ傘を差す。 |
||
9:30 | 新三国橋から神崎川河川敷に下りて歩く。 雨がひどい。オーバーズボンを出して穿く。 |
||
10:00 | 観音寺着。 観音寺:行基菩薩開創にして多田義仲公守本尊として崇拝され、徳川家康公大阪夏の陣中より具足を以って灯篭をつくり戦勝を祈願されたといわれる「くさずり」の灯篭を今に伝える。堂内には行基作と伝える観世音像が安置されている。 |
||
10:10 | 服部緑地着。 10分ほどトイレ休憩。 |
||
11:20 | 二ノ切池公園着。 温水プールがある。 今日は雨だから・・・と箸を使わずに飯を食うとの覚悟でコンビにでオムスビを買っておいた。 後で聞いて知ったが、この雨で会長さんがここの事務所と交渉して食事の部屋を貸してもらったとのこと。お陰で椅子に腰掛けて食事が出来た。 食後は中村氏提供のクリスマスグッズの抽選会。 抽選券は朝の受付時に皆に渡したらしいが、オイラはもらっていないので八田氏に言ってもらう。 福本氏に「どうせ当たらへんのやからもらわんでもええやんか」といわれるが、皆がもらっているものを自分だけもらえないということはなんとなく“ソン”した気になるのであえて申し出た。 そのお陰で、抽選券「151番」ペアのローソク人形が当たった。 12:00、午後の部スタート。12:30、ようやく雨がやみ傘をたたむ。 |
||
|
|||
13:00 | 萱野三平の墓着。 萱野三平:13歳のときに浅野内匠頭の小姓として仕える。 元禄14年3月14日、江戸城松の廊下で内匠頭の吉良義央に対する刃傷事件の時、鉄砲州の赤穂藩上屋敷に居た三平は事件を赤穂に知らせる使者として早駕籠で昼夜の別なく早駆けした。 途中、駕籠が故郷萱野の生家の前を通り過ぎる時、偶然にも母の葬式に出会ったが、主君の御用のためそのまま赤穂に向かった。 後三平は大石内蔵助を中心とした仇討ちの同志に加わろうとしたが、三平を浅野内匠頭の小姓として推挙した大嶋氏に迷惑がかかる事を心配した父の反対でかなわず、元禄15年1月14日当地において28歳で自刃した。 辞世の句:晴れゆくや 日ごろ心の 花曇り 涓泉 |
||
|
|||
三平の旧邸で会長の挨拶。 ここで解散のように感じたので古谷氏に「解散ですか?」と尋ねたら「会長はそんなふうに言ったようだが最後の駅まで案内しますよ」と。 |
|||
13:50 | 阪急箕面駅到着。 羽田野氏のお誘いに乗り駅前お好み焼き屋で1時間ほどの反省会。 20名以上入ると小さなお店はギュウギュウ。 ビール・お好み焼き・たこ焼き・お酒〆て1,400円なり。 |
||
16:00 〜 18:20 |
帰り道、北口氏とナンバのかに道楽まえの碁会所で3局。 お酒を飲みながら、ベラベラ話しながら、・・・北口様ご指導ありがとうございました。 |
||
19:50 |
自宅帰着。 家内は友と山口方面へ旅行中につき、無人の部屋でさびしく夕食。 |
||
本日の総歩行数:30,258歩、総歩行距離:約 21Km、総労働時間:12時間50分。 |