2005/12/3 
 第33回  なにわ初詣ウォーク下見  17Km
コース:JR天満駅→扇町公園→大阪城→豊国神社→玉造稲荷→三光神社→高津神社→生国魂神社→四天王寺→
清明神社→阿倍野神社→生根神社→住吉大社
 
2005.12.3(土)天気予報でそろそろ冬の到来が感じられる師走、来年新春の初詣ウォークの下見で天満から住吉大社までの約17Kmを29名で歩いた。
このコース、11月25日にも八田氏のお誘いで森尾氏と3人ですでに下下見済みだ。
本日のウォークも先日のウォークと殆ど同じ所要時間で歩けた。
8:58

天満駅に着くと福本氏が集合場所を案内してくれた。
関西テレビの集合場所に着くとすでに20名以上の人が森尾氏のコース説明を受けている。
増田さんに出席届けをするとすぐにスタート。本日の総メンバーは29名とのこと。
9:25
天満宮着。
先日は「七五三、七五三」と幟や垂れ幕でお祭りムード一杯だったがさすがに12月、「七五三」は一掃されて今日は朝市をやっていた。

天満宮の朝市
10:00
大川(旧淀川)の手前の民家には見事なブーゲンビリア。
大阪城に入ると、そこの住所番地は「大阪城1−1」、大阪城という地名になっている。
 

ブーゲンビリア

大阪城1−1
10:10

大阪城の梅林を見ながら小休憩していると例によって八田氏が明日のウォークのための割安切符を世話してくれている。
箕面から梅田まで260円のところ190円、梅田から三国まで180円のところ130円、合わせて440円が320円で120円の儲け。
八田氏背中のバッグにわざわざこれのPR。ありがたやアリガタヤ。

八田氏のバッグに
10:18 豊国神社。
10:35 玉造稲荷。伊勢歩講の起点だ。
10:50 三光神社。その時代、幸村が大阪城から地下道の抜け道を造ったと言う穴がある。
11:20

高津宮。

「高き屋にのぼりて煙立つ見れば民のかまどは賑わいにけり」と仁徳天皇が自分の仁政で民が豊かに飯を炊いているのを見て、安心したという。
11:35 生国魂神社。
「上方芸能発祥の地」と聞く。井原西鶴の像がある。
朱鞘さん・村上さんに「もう一人の清水さんはどうされました?」と聞くと「彼女は足にイボが出来て歩けないらしい」と。
12:05 四天王寺。45分間の昼食休憩。
長谷川氏と並んで飯を食う。
彼氏、「高血圧で耳鳴りがつらい」とか・・・。

四天王寺
13:00 天王寺駅を通過。
さすがに天王寺の中心地だ。大勢の人を掻き分けて歩くのが大変、正月のウォークがスムーズに行くかな?
庚申堂をへて
13:40 清明神社。
清明神社も各所にあるが、「ここが本当の生誕地」らしい。
清明のお母さんと清明が並んで祭られている。

清明とお母さんのキツネ
15:00
北畠顕家卿の墓、阿倍野神社、万代池、生根神社を経て
ゴールの住吉大社着。
15:30




西村氏の本コースについてのアドバイスを受けてかいさーん。
福本氏に「反省会はあるの?」と聞いたら、「反省会をやるのは当たり前だ!お前は反省することがないのか!」だって。
羽田野氏の案内で駅の中国料理店「龍江」に入る。
八田・羽田野・軒山・東脇・桑野・森尾・福本・増田・清水の9名。
ビールとギョウザでカンパーイ。
16:30カイサーン。
本日の総歩数:29,709歩。総歩行距離:約 21Km。