|
2014.12.7(日) |
多田街道を歩こう 15Km |
【レベル C 】
【リーダー 小林】【参加者 41 名】 |
コース:JR伊丹駅~多田街道~西猪名公園~ドラゴンランド~能勢口~鶯が丘第一公園~多田神社~能勢電多田駅 |
|
集合場所まで
350+180+220=750円 |
生駒駅 |
⇒
快急 |
鶴橋駅 |
⇒
環状線 |
大阪駅 |
⇒
加古川行き快速 |
尼崎駅 |
⇒
宝塚行き快速 |
伊丹駅 |
8:51 |
9:07 |
9:13 |
9:28 |
9:36 |
9:42 |
9:43 |
9:49 |
|
多田街道は、伊丹郷町の北の入り口にあたる「北ノ口」から川西の多田神社への参詣道として栄えました。
「北ノ口」から北村界隈までの旧道は、県道(産業道路)沿いに、今も残っております。
多田神社は、源満仲を祖とする多田源氏一族を祀っており、付近には湯治場がありました。 |
10:10 |
JR伊丹駅前をスタート。
今日は小林氏のリード。 |
JR伊丹駅 |
コース説明 |
|
|
10:26 |
スタートして街中を抜けるとお地蔵さんに道路標識。
「右京池田 左多田久代」と読めた。 |
スタート直後 |
右京池田 左多田久代 |
|
|
10:38 |
道路の要所要所には分かりやすい標識が。 |
多田街道標識 |
|
|
10:40 |
辻の碑。
多田街道と西国街道の合流点だという。 |
摂津のへそ |
辻の碑 |
|
|
10:45 |
伊丹市都市景観形成建築物「坂上家住宅」。
堂々たる家だ。元は庄屋? |
坂上家住宅 |
|
|
10:55 |
西猪名公園で列詰め休憩。
ここでS木さんが写楽のDVDをくれた。
あとでゆっくり見せてもらいます。
ありがとう。 |
西猪名公園 |
西猪名公園 |
|
|
11:05 |
西猪名公園で休憩してすぐウオーターランド。
「ウオーターランドって何?」と会長に尋ねると「市民プールだ」とのこと。
冬場だから閉園中。 |
ウオーターランド |
|
|
11:20 |
道中は多田街道の案内標識が所々に・・・。
このあたりはイチジクの栽培が盛んだ。 |
案内標識 |
イチジク畑 |
|
|
11:50
|
ドラゴンランドに到着。
猪名川の堤防で昼食。
ここでO田氏が皆に柿を配ってくれる。
果物は重いのにわざわざ持ってきてくれた。
ありがとう。
|
ドラゴンランド |
龍の道 |
|
川西の説話として伝わる龍をモチーフにした長大遊具を設置。長さは133メートル。
千年余り前、源満仲が大阪・住吉神社に願を掛け「矢を空に向けて射てみよ。そのとどまる所を住まいとすべし」とお告げを受けました。
満仲が白羽のかぶら矢を放つと、空高く五月山を越え、深山に囲まれた湖へ落ちました。
湖には、九つの首を持つ龍が住み、里に下りては作物を奪うなど村人を苦しめていました。
矢は龍の目に命中。満仲が次々と龍を切ると、龍は苦しみに暴れ、山を突き破り、湖水が流れ出ました。
やがて水が引くと、多くの田畑が現れました。満仲は、この地に居城を築き、多田源氏を名乗りました。
また、満仲が矢の場所を問いながら訪ね来たことが「矢問」(やとう)の地名の由来になりました。
東多田地区の住宅街の外れにある、ヒノキやスギに囲まれた九頭大明神。
龍の首が祭られ、目や鼻、口、耳など、首から上の病気に御利益があると伝えられています。
|
12:20
~ |
午後は五月山を見て、火打灯籠を見て、勝福寺古墳を見て
|
12:55
~
13:06 |
進むと強烈な坂道!!10分間!
足が前に出てくれない。 |
仏坂地蔵(灯籠の右の祠) |
蛍が丘 |
|
|
13:45
|
ようやく多田神社に着いた。 |
神社前の猪名川 |
多田神社 |
|
多田神社は清和源氏の霊廟として、源満仲、源頼光、源頼信、源頼義、源義家を祀る。
源氏の流れを汲む足利氏や、源氏を称した徳川氏も、多田神社を源氏霊廟と認めており、歴代将軍の遺骨を多田神社に分骨している。
|
~
14:00 |
横綱曙・貴乃花の記念植樹 |
三笠宮殿下のお手植え松 |
水戸黄門お手植えイチョウ |
|
14:14 |
多田神社から多田駅に向かう途中ケッタイな宗教の建物を見てゴール。 |
なんだこりゃ |
能勢電多田駅 |
|
|
14:19 |
最後は恒例の反省会。
王将に入って席空きを待っていると胃が痛くなってきた。
たまたま、そこで帰るメンバーがいたので一緒に帰ってしまった。
Fさんにお断りして・・・。K・F・Nさん後で知ったら怒るかな? |
王将 |
|
|
16:30 |
帰着。 |
本日のドアtoドアの歩数:約 31,979 歩。 |
|