2014.3.30(日)
春の観桜 W     12Km  レベル C
コース:JR木津駅~南垣内公園~泉大橋~泉橋寺~大塚山古墳~春日神社~JR棚倉駅~蟹満寺~玉川桜堤~JR玉水駅 
電車代= 340+180=520円  生駒駅
快急 
西大寺駅
急行
新祝園駅  徒歩  祝園駅
快速 
JR木津駅 
9:04 9:17~9:21 9:31 9:38  9:44
10:00
 天気予報では「強烈な雨が降る」とのこと、「行くか?行かざるか?」大いに悩ましいところ。

まあ、集合場所まで行くだけ行くか! 

と出かけてみればJR木津駅には36名のアホどもが集っていた。
 
田中リーダーのコース説明
10:15
 スタートしてすぐ木津川の堤防沿いを歩き泉大橋を渡ると、日本一の石地蔵といわれる泉橋寺に着く。


泉橋寺は奈良時代の高僧行基によって木津川に架けられた泉大橋を守護・管理するために建立された寺院である。

 木津川堤防を歩く

日本一の石地蔵
11:50

12:20
泉橋寺からは大雨の中をトボトボと山背古道を進む。

途中、大塚山古墳があるが雨のためか立ち寄りもしない。

JR棚倉駅で雨宿り昼食。

ここで上垣氏が退会のご挨拶。
長年のご活躍、ご苦労さんでした。
今後は「短いコースなら参加します」との事。


食後、久保さんが人数をカウントしたら29名になっていた。
 7名はドロンしたみたい。
 
駅へのスロープ
 
駅そばの湧出宮
 
駅前の案内石(蟹満寺への)
12:34
 午後は幾分雨は和らいできた。

蟹満寺では殆ど止んでいたか。

蟹満寺 
 
本堂
 
境内
 
境内のモクレン
 
境内のサクラ
13:09 雨が降ったり止んだりするたびにカッパを脱いだり着たり、傘を差したり畳んだりして
橘諸兄公旧趾石標を見ながら進むと「まちづくりセンター椿坂」。

橘諸兄公旧趾石標

まちづくりセンター

センター内部
センターでしばらく休憩して玉川桜堤を進む。
堤防沿いには井手町の町内会か何かがテントを張ってお茶を出したりしているようだがお客はサッパリいない。

満開にはまだ少し早いからか?
あと4~5日経てばサイコーだろう。
 
 
 

 


13:35 ゴール、JR玉水駅。
13:42 玉水駅電車スタート。
14:04
 奈良駅着。
 
奈良駅旧駅舎
14:10 奈良駅そばの「王将」にて反省会。(T岡・N田・F原・S賀・マロの5名で)

雨中のご案内、田中様ありがとう、お疲れさんでした。
16:30 帰着。
   本日のドアtoドアの歩数:約 27,467 歩。