|
2014.2.2(日) |
|
集合駅まで= 520円 |
生駒駅 |
⇒ 快急 |
奈良駅 |
~ 徒歩 |
JR・奈良駅 |
⇒ 大和路快速 |
JR・加茂駅 |
9:02 |
9:18 |
9:37 |
9:51 |
|
コース:JR加茂駅~梶ヶ谷隧道~鴻池~大仏駅跡~平城京~大和西大寺駅 |
9:30 |
JR奈良駅。 この駅舎は今は平成21年から奈良市総合観光案内所となっている。 |
奈良市総合観光案内所 |
|
|
9:33 |
JR奈良駅のホームに上がると、K林氏・H賀夫妻・S木さん等何人か見慣れたお顔に出会う。 |
10:05
|
今日のコースリーダー加藤氏のコース説明を受けて、・・・
コース説明では
「大仏鉄道は、明治31年、加茂駅から大仏駅まで開通、翌年、奈良駅まで延伸、明治40年に廃線となった関西鉄道の路線の通称です。 わずか9年間の運行であり、また、明治40年の鉄道国有化法の施行前に廃線となったため資料が殆んど残っておらず、「幻の鉄道」といわれています」と。 |
加藤氏のコース説明 |
|
|
10:19
|
57人でスタートするとすぐにランプ小屋。
当時、車内を照らす光は灯油ランプで、当時は夕暮れになると駅員が屋根の上を歩いて差し込んだものでした。 その足音がミシミシと伝わり、子供たちは怖がったといいます。
関西鉄道が、それを明るいガス電気に切り替えるなどして官営鉄道と競争した話は有名です。 |
ランプ小屋 |
|
|
10:27 |
そして、SLの展示場。 |
10:24 |
SL |
|
|
10:50 |
観音寺隧道。 |
観音寺隧道 |
|
|
11:04 |
梶ヶ谷隧道を過ぎるとしばらくブッシュ道を歩かされる。 |
|
|
11:08
|
ブッシュ道を抜けると「鹿背山アパット」。
「アパット」ってなに? と首をかしげ説明板を読むと
「鉄道廃線跡を歩くⅡ(宮脇俊三著JTB刊)の表紙に採用されたこの橋台は、石積みの力強さ、形のすばらしさが一目で分かります。レールを敷けば、すぐに列車が走れるようです」 とあった。
こんな説明板があればその歴史が良く分かるだろうに、説明板はここだけだった。 |
鹿背山アパット |
|
|
11:14
|
鹿背山橋台を過ぎると右手に山を切り崩して工事をしていた。 工事の人に「なにが出来るんですかあ~?」と大声で尋ねると「宅地造成中です」と。 |
|
|
11:17
11:19
|
宅地造成のすぐ先には左手に「美加の原カントリー」 ここのレンガも当時のものだろうと推測する。
その先、土手を下ると梶ヶ谷隧道。
|
美加の原カントリー |
梶ヶ谷隧道 |
|
|
11:27
|
井関川築堤。
我々はこの橋の上を歩いてきた。 そこにレールが敷かれていたんだ。 |
井関川築堤 |
|
|
11:45 |
梅見台公園で昼食。~12:30 まで。 |
12:39
|
昼食後、遠方にらせん状の塔を見ながら進む。
表札には「木津南配水池」とあった。 塔なのに「池」とは・・・
広辞苑「池」=「地を掘って人工的に水をためた所。自然の土地のくぼみに水のたまった所」 |
木津南配水池 |
|
|
12:44 |
松谷川隧道。 |
松谷川隧道 |
|
|
13:03 |
鹿川隧道。 |
鹿川隧道 |
|
|
13:20 ~ 13:25
|
|
13:34 |
元の自動車道に戻り黒髪山の方へ進む。
大仏鉄道は黒髪山トンネルを掘ったらしいがそのトンネルの前後は1000m で25m を上がる 極めてきつい勾配だった、と。
そのため、乗客や村の人々が押してあがった、と。 |
切り通しになっている黒髪山トンネル跡 |
|
|
13:37
~
13:49 |
黒髪山トンネル跡を過ぎると右手に「ドリームランド跡」~鴻池
|
13:53 |
|
13:56
|
「渞」さんの先には「興福院」
これまた、なんと読むでしょう? 問題にするからには「こうふくいん」ではないよね。
その開通当時、県知事とか村長とかお偉方が50名ほど集って祝宴があった、とか・・・ 加藤リーダーのお話。 |
興福院 |
|
|
14:04 |
大仏鉄道公園に着いた。
JR奈良駅が便利な方はここで散会。 |
大仏鉄道公園 |
大仏鉄道公園 |
|
|
14:30 |
14:30 ウワナベ古墳 |
自衛隊 幹部候補生学校 航空自衛隊基地 |
14:33 コナベ古墳 |
|
14:46 |
コナベ古墳を過ぎると平城宮跡。 |
宮跡 |
大極殿 |
|
|
14:57 |
平城宮跡をはずれたら道の真ん中にお地蔵さん。
「歓喜寺地蔵尊」とあった。 |
歓喜寺地蔵尊 |
|
|
15:00
16:00 |
ゴール、近鉄西大寺駅。
解散後、21名で近鉄百貨店地下で反省会。 |
16:10 ~ 18:00 |
近鉄西大寺駅構内の「豊祝」でK藤・T岡・H原・S賀氏と第2反省会。
本日のクイズの答え:「渞」は「みなもと」さんです。 「興福院」は「こんぶいん」でした。 |
18:45 |
自宅着。 |
|
本日のドアtoドアの歩数:約 38,289 歩。 |