2013.9.29(日)
ヤマトの巻向山(567m)と初瀬山(548m) W   20Km  レベルA
集合駅まで
390円+620円=1010円 
 生駒駅
準急 
 西大寺駅
急行
大和八木駅 
宇治山田行 
桜井駅 
8:06 8:18-8:21 8:43-8:52  8:56
コース:近鉄桜井駅〜大神神社〜桧原神社〜奥不動寺〜巻向山〜初瀬山〜笠荒神社〜まほろば湖〜長谷寺〜長谷寺駅
9:10

 桜井リーダーのコース説明のあと桜井駅をスタート。

後で聞いたところウオーカーは49名とのこと。
「浪速歩け・・・」の参加者、最近ジワーっと増えている。
 
コース説明
9:36

 大神神社(おおみわじんじゃ)はお祭りだった。

ふるまい酒のお接待があった。
 
大神神社参道
 
ふるまい酒
10:00







 玄賓庵(げんぴんあん)(真言宗醍醐派)。

桓武・嵯峨天皇に厚い信任を得ながら、俗事を嫌い三輪山の麓に隠棲したという玄賓(げんぴん)僧都の庵と伝えられる。

世阿弥の作と伝える謡曲「三輪」の舞台として知られる。

かつては山岳仏教の寺として三輪山の檜原谷にあったが、明治初年の神仏分離により現在地に移された。
 
玄賓庵
10:05
 桧原(ひばら)神社

桧原神社 
 
この注連柱、S.40年新設という 向こうに二上山
垂仁天皇の時、天照大神をこの地から伊勢神宮へ遷した後も、引き続き天照大神を祀ったため「元伊勢」と呼ばれている。
11:01

 桧原神社から少し先で左に曲がると山之辺の道、そこを直進してコンクリート道を小1時間進むと奥不動寺に着く。

ダラダラと緩やかな登り道だった。
 
奥不動寺
11:30 奥不動寺からがマロにとっては強烈な山道・坂道。

30分登りつめると巻向山、567m。

山の勾配はこの感じ

山頂の乙女?

山頂
12:30
 巻向山からの下りは快適だった。 いつも思う、山歩きは下りだけだったら楽しいのになあ〜。

残念ながら楽しい下りの後には必ず登りが待っている。巻向山から約40分で初瀬山頂上。

ここでお昼ご飯、20分。  巻向も初瀬も見晴らしは望めず。
 
初瀬山 548m
初瀬山からの下り道もまた楽し。 なんとなく秋を感じる。

12:51 ヤマカガシ 

13:00 ソバ畑

13:03 トンボ
13:10



 笠山荒神まえのソバ屋さん、笠そば処

入れ替わり立ち代りのすごく大勢のお客さん、店の駐車場は満車状態!

15分ほども休憩したかな?
 
笠そば処
13:28
 笠山荒神社前からまほろば湖に向かう。

笠山荒神社前にて 
14:15
 高竈(たかかまど)神社の手前にはアケビが生っていた。
 
アケビ
 
高竈神社
 14:32
 まほろば湖

昭和63年に竣工したそうな。
ダムは初瀬ダムというとか。
 
まほろば湖
 
初瀬ダム
 14:55
 真言宗豊山派長谷寺着。

 長谷寺
 
長谷寺
今日の玄賓庵もこの長谷寺も真言宗。
「身は高野、心は東寺にあり」と言った弘法大師の京都三弘法巡り(東寺・仁和寺・神光院)をSさんが教えてくれた。
いつかの日に巡りたい。
15:28
 ゴール長谷寺駅着。

長谷寺駅 
 
駅前広場にて反省会
   駅前広場にて1時間ほど反省会をしたか。

H・T氏と3人で橿原神宮駅まで足を延ばし、構内の「きはる」で第二次反省会。
そこにはたまたま今日のメンバーの宮本氏が飲んでいた。

橿原神宮駅から何処かの奥さんが話しかけてきて、郡山かその辺の駅で降りねばならないのに西大寺駅まで付き合ってくれた。
よほど話がしたかったのかな?
 20:00
帰着。 
  本日のドアtoドアの歩数:約 45,407 歩。