2012.12.16(日)
 大阪難読地名  レベルC  15Km
 
JR放出駅〜蒲生公園〜城北運河〜毛馬桜ノ宮公園〜長柄橋〜柴島浄水場〜南方〜淀川河川敷〜縦走へ
集合場所まで=510円 生駒駅
快速
鶴橋駅 〜  京橋駅 ⇒  JR放出駅
9:11 9:27-9:32 9:40-9:46 9:51
10:00





 今日は衆議院総選挙の日、圧倒的な自民党優勢の予想の中、今年最後の浪速のウオーク で大阪に出かけた。

JR放出駅前で小林リーダーのコース説明についで40名足らずでスタート。

冒頭、リーダーから「放出(はなてん)」についての説明あり。
昔この付近は湿地帯となっていてその水を淀川への放出口となっていたので、水を放つところということで「はなつてん」から「はなてん」となったという。


このあたりは区としては城東区に当たる。
道には寝屋川の防波堤の壁に子供たちの絵が書かれている。

寝屋川防波堤の絵画
受付で貰ったコース地図の端に「難読地名」として次の地名が書かれていた。
(うつぼ)」「立売堀(いたちぼり)」「道祖本(さいのもと)」「千躰(せんたい)」「放出(はなてん)」「夕凪(ゆうなぎ)」「馬場町(ばんばちょう)」「南面利町(なめりちょう)」「中百舌鳥(なかもず)」「大桐(だいどう)」「上牧(かんまき)」「私市(きさいち)」「河掘口(こぼれくち)」「交野(かたの)」「毛斯倫大橋(もすりんおおはし)」「毛馬閘門(けまこうもん)」「蒲生(がもう)」「長柄橋(ながらばし)」「平田(へいた)」「猪飼野(いかいの)

その文字にフリガナを打ったが、合っていますかね。

「平田」のフリガナを当初、(ひらた)としていましたが、小林氏より「平田」は(へいた)です」。との指摘をいただきました。
「豊里大橋の河川敷に、平田の渡し跡の碑があります。」とのことです。

11:37
 毛馬桜の宮に近づいてくると城北運河ランニングコースに入る。  
 

11:52
 毛馬桜の宮公園、ここで昼食。

 
 

12:50
 昼食後すぐに毛馬閘門
 


 
淀川と大川の水位差により困難となる船舶の通過をスムーズにさせるための設備であるとのこと。
13:03







 毛馬閘門からすぐに長柄橋を渡る。

幅20m、長さ656.4mとのこと。



長柄橋を渡ると柴島浄水場。
ここは橋下市制のコスト削減で半分閉鎖するため現在工事中だった。
 

 
浄水場を過ぎると淀川河川敷を歩く。

左足の甲の部分がなんだか痛くなってきた。
大ちゃんにシップを貰って貼るもまだ痛い。
「アスファルト道じゃなく芝の上を歩いては・・・」と言われるまま芝の上を歩くと気のせいか少し楽に感じた。
13:59



 ゴール、阪急十三駅。

なお、「十三」の語源は昔ここにあった淀川の渡しが摂津国において上流から13番目であったとする説があるとの事。
 
 

14:30

17:30
解散後、目的の忘年会。
予約は3時からなので、近くの公園で時間つぶし。

3時から宴会開始、16名。 飲み放題の食い放題!
   その後、小林氏のご案内でもう一軒。

その後、「淡路のタマネギ」さんのご案内でもう一軒。

もうかなり出来上がりすぎましたね。
  本日のドアtoドアの歩数:約 27,684歩。