元勤務先の仲間11名と久しぶりのウオーキング。
(中村・井上・大藤・山田・前田・高垣・南・田子森・払山・??・清水) |
9:00 |
西大寺駅で第1次集合。 |
10:10 |
宇治橋の上で第2次全員集合。
宇治橋は大化の改新の翌、646年に奈良元興寺の僧「道登(どうと)」によって架けられた日本最古の橋と言われている。
宇治橋の西詰めから三つ目の柱間に設けられた出っ張りを三ノ間というが、ここは豊臣秀吉が茶会の際にはこの三の間から水を汲ませたという話は有名です。 |
10:20
|
宇治神社。
七五三の時期だからか、知恵の輪が作られていた。
今更ではあるが、頭が良くなるように祈る。 |
知恵の輪 |
|
|
10:28 |
世界遺産の宇治上神社。
菟道稚郎子(うじのわきいらつこ)、応神天皇、仁徳天皇を祀る。本殿は日本最古の神社建築。
|
11:00
|
仏徳山(132m)。
この山、緩やかな勾配の木陰道で歩くにはとても気持ちが良い! |
三等三角点 |
|
|
11:24 |
仏徳山の三角点からは緩やかに下り興聖寺。 残念ながらモミジにはまだ少し早かった。
興聖寺は仏徳山と号する曹洞宗のお寺で道元禅師を開祖としています。
参道は、脇を流れる谷川のせせらぎが琴の音に似ていることから琴坂とよばれています。
もみじの名所として知られる琴坂の風景は宇治十二景の一つに数えられ、昔から多くの人に親しまれてきました。
興聖寺本堂 |
琴坂 |
|
興聖寺の参拝を終え琴坂の山門をくぐり抜けると、宇治川を遡る。
宇治川を遡り、支流志津川で左に曲がりコンクリートの急な自動車道を登る。
今日はかなり気温が高く汗ばんでくる。 |
堤防のモミジもまだ・・・ |
|
|
12:30
|
鳳凰湖が望める展望台で昼食。 |
鳳凰湖の文字、見えるかな? |
鳳凰湖 |
|
|
13:30 |
|
14:00 |
森林公園から急階段を下ると天ヶ瀬ダム。
ここんとこ、発電所の修理中とのことで発電していないそうだ。
発電するためにはダムから地中の管を発電所まで水が流れる(だから水は見えない)そうだが、今日はその発電用には水を流していないのでダムの水門から少しだけ放水しているとのこと。
|
14:19
|
ダムから少し下ると天ヶ瀬吊橋。 |
天ヶ瀬吊橋 |
天ヶ瀬吊橋 |
|
|
14:50 |
宇治の平等院へ行こうという人もあり、その入り口の前でとりあえず解散。 |
朝霧橋 |
|
|
17:00
|
自宅着。
すると、お隣の家の前にパトカーが止まっているではないか!
「どうしました??」と警官に尋ねると「ドロボーだ」とのこと。
我が家でなかったからいいようなものの、現金数十万円盗られたそうだ。
(もっとも、我が家には一銭もないが・・・。)
お隣さんの向こう隣は空き家になっていて、入りやすいのだ。
お互い気を付けましょう!! |
隣家にパトカー |
|
|
|
本日のドアtoドアの総歩行数:27,404歩、歩行距離:約15Km。
|