2010.1.24
  河内長野 延命寺から観心寺  
   浪速ファミリー例会:16km// 参加者:46名
集合場所まで
480円
生駒駅
快速
なんば駅
徒歩
南海難波駅
高野線区間急行
河内長野駅
8:11 8:33 8:48 9:16
コース: 河内長野駅〜烏帽子形公園〜延命寺〜観心寺〜円山地区展望台〜大師公園〜長野公園〜河内長野駅=15Km

今日は我生駒市の市長選挙と沖縄の名護市長選挙。
生駒市長選挙は今日のウオークのために期日前投票を済ませておいた。
どちらかといえば生駒市長よりも名護市長選挙の方が関心が強い。
双方結果はどうなるか?(結果は生駒市は現職山下氏の勝利、名護市は基地反対派の稲嶺氏の勝利)
9:20 駅前集合場所に着くといつもより幾分参加者が多く感じられる。後で久保さんに聞くと46名とのこと。
9:35 今日のコースリーダー藤原氏の説明を聞いてウオーク開始。

9:45

駅から10分も歩くと烏帽子形古墳への山道に入る。ケッコー厳しい坂道だ。10分足らずで展望台。

古墳への山道

烏帽子形古墳展望台

10:00

烏帽子城跡。

天之常立之命

周囲の眺めがすばらしい
烏帽子形城跡は、調べたところ標高182mである。
頂上より北に派生する稜線上烏帽子形山の中腹平坦部、西方から北方にかけての眺望がすばらしい。
古墳時代後期(6世紀代)のものと推定される。

10:25

城跡を下り烏帽子形八幡神社を経て、高野街道を歩く。
町並みに昔を偲ぶことが出来る。

烏帽子形八幡神社

高野街道 八木家住宅

高野街道を進むと右手に三日市町駅。
その先へズンズン進むと

11:10

延命寺に到着。

延命寺

毘沙門天堂
参拝の後裏山に進む。
すばらしいコケだが長い坂道で苦しい。 
坂道が苦しかったのでそばにいる人に「この山、高さは?」と尋ねるとわずか「270m位」との答え。

11:25

12:00

裏山頂上で少し早い昼メシとなる。
大寒の最中であるというのに日差しがポカポカと暖かい。

延命寺裏山へ


食後下山するとお寺の境内に池が・・・。
今は紅葉が見られないがその時期には見事であろうモミジの木が何年かの樹齢を誇っていた。

会長が「ここのモミジは見事なもので“夕照モミジ”と呼ばれ府の天然記念物だ」と教えてくれた。
さすが季節外れなのに観光客がパラパラと見受けられた。

12:35

観心寺。

観心寺山門

 弘仁6年(815年)に空海が来山し、真言宗に改宗、北斗七星を勧請し寺号を観心寺と改称したといわれている。
観心寺は空海の弟子の実恵
(じちえ)によって再興され、
実恵の弟子の真紹とともに天長4年(827年)より伽藍建立に着手したとされている。

 その後、南河内地方に広大な荘園を保有するようになり、
真紹や宗叡の努力により修練の道場として栄えるようになったようである。

 南北朝時代(1336〜92年)には土豪楠木氏一族の本拠地として、また正平14年(1359年)からしばらくの間、
後村上天皇の行在所のあったことでも知られている。


そんなことでここには後村上天皇陵があるが、団体行動であるため参拝かなわず。

13:05

誰かが「もう登りはないと聞いたのに、なんだこりゃ」という坂道を登り進むと、丸山展望台着。

丸山展望台

14:05

スタート&ゴール河内長野駅着。
解散。

今日は日差しがポカポカと気持ちよい上に、すばらしいコース設定で参加者の多くが「サイコーサイコー」と喜んでいた。
リーダーの藤原さん、よかったね。

14:15

15:00

駅そばの長野神社で有志15名による反省会。
5月に大台ケ原ウオークを加藤氏がお世話してくれることになった。
中村さんがマイクロバスの料金等を調べてくれる。
みなさん、いろいろお世話になります。

長野神社

境内隅で反省会
難波駅で皆と別れた後豊岡氏と立ち飲み反省。
二人で小豆島遍路を歩こうか と盛り上がる。
18:35 自宅着。    お疲れさんでした。
本日のドアtoドアの歩数:約 31,054歩。